神戸市灘区 内科・小児科・皮膚科 郡山内科です。六甲駅から徒歩約4分




健康情報 順番受付システム

医療法人社団 仁俊会 郡山内科

住所
兵庫県神戸市灘区篠原本町1-1-1

健康情報が新しくなりました
発熱のある患者様へ

2020.10.01

当院では院内感染防止のため、発熱のある患者様とその他の患者様との動線を分離しています。

①発熱のある場合はまずお電話下さい。(078-882-1114)
 来院して頂く時間を調整させて頂きます。

②当院西門(通常入口の反対側)のインターホンで来院されたことをお伝えください。西入口(発熱患者様専用入り口)からお入りください。

必ず不織布製マスクを装着してご来院下さい。

新型コロナウイルス(COVID-l9)に対する当院での取り組み

2020.10.01

マスク着用と手指消毒

 来院されるすべての方にマスク着用と入り口での手指消毒をお願いしております。

発熱患者様と他の患者様との動線の分離

 発熱患者様には専用入り口から来院して頂き、専用エリアで診療致します。一般の患者様と動線が重ならない様にしております。

定期的な消毒と換気

 患者様が接触する可能性のある部位を定期的にアルコールで消毒しております。
換気扇を常時稼働するか定期的な換気をしております。

空気清浄機の使用

 浮遊ウイルス除去効果のある高性能空気清浄機を待合室、診察室、救急室、発熱患者エリアなどに設置しています。

高濃度オゾンによる消毒

 診療終了後に高濃度オゾン発生装置で燻蒸し、床や壁面、天井などに付着したウイルスを除去しています。

内科外来担当医変更のお知らせ

2020.09.07

9月23日(水)より、水曜日午後は院長が担当致します。
郡山隆志医師は当分休診となります。

【重要】新型コロナウイルスの対応について

2020.2.12

中華人民共和国湖北省武漢市で新型コロナウイルス関連肺炎の発生が報告され、中国を中心に、世界各国からも発生が報告されています。

発熱・咳などの症状で受診をご希望の方は、必ず受診前にお電話にてご連絡いただきますよう、お願いいたします。

また、湖北省から帰国・入国される方やそれに当てはまる人と接触された方で、発熱や咳等の症状がある場合には、保健所にお問い合わせの上、保健所に指示された医療機関を受診してください。

新型コロナウイルス感染症の疑い例の定義

以下のⅠおよびⅡを満たす場合を「疑い例」とする。

Ⅰ 発熱(37.5度以上) かつ 呼吸器症状を有している。
Ⅱ 発症から2週間以内に、以下の(ア)(イ)の曝露歴のいずれかを満たす。
(ア)武漢市への渡航歴がある。
(イ)「武漢市への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触歴がある。


啓発動画「新型コロナウイルスによる肺炎に要注意!」

順番受付システム開始のお知らせ

2016.09.01

本日より、順番受付システムをご利用頂けるようになりました。
詳しくはこちら

ホームページ公開しました

2009.03.31

郡山内科 ホームページ公開しました。

診療時間
 
午前診
(9:00~12:00)
院長 院長
皮膚科
院長 院長 院長 郡山仁志
医師
皮膚科
午後診
(17:00~19:00)
院長 院長 院長 院長

院長:郡山俊昭医師
皮膚科担当医:郡山和代医師
内科担当医:郡山仁志医師
皮膚科は予約制です。往診は火~金曜午後です。


病気の治療は、皆様と医師との共同作業です。
わからないことがあれば、どんなことでもお気軽におたずね下さい。

当院では、各種機器を取り揃えております。神経痛、肩こり、腰痛、関節痛、更年期など様々な症状でお悩みの方は是非ご相談下さい。健康保険も適用されます。




プライバシーポリシー Copyright KOHRIYAMA nika Clinic All Rights Reserved.