一般内科
生活習慣病をはじめ、さまざまな不調や疾患に広く対応いたしております
一般内科ではさまざまなお悩みについて幅広くご相談いただけます。今現れている症状だけでなく、その元をたどると実は重大な病気が隠されていることも日々の診療現場においてはよくある事例となります。内科系疾患は症状が多岐にわたることも特徴的となるため、まずは早期にご受診いただき、正しく原因を追究したうえで適切な治療法を選択することが重要となります。何かすでに具体的な症状がみられる場合はもちろんのこと、些細なお悩みもどうぞお気軽にご相談ください。
代表的な症状
- 頭痛
- のどの痛み
- しつこい咳や痰・鼻水
- 胸痛・息苦しさ・動悸
- 吐き気
- 腹痛・食欲低下・胃のもたれ
- 倦怠感
- 便秘
- 貧血
- 体重減少
- 物忘れ
- 頻尿 など
当院ではさらに心臓や血管に関する疾患を専門的に扱う循環器科や胃・腸などの消化器を詳しく調べる消化器内科、腎臓機能に関する問題を専門に扱う腎臓内科も併設しております。
一般内科でよくみられる疾患例
高血圧症
一般的に血圧の上の数値が140mmHg以上、下が90mmHg以上の場合に高血圧と診断されます。高血圧になると体内を巡る血管に対して過度な負担がかかりやすくなり、血管壁に損傷や動脈硬化などさまざまな問題が全身にわたって起きるようになります。やがて脳卒中や心筋梗塞など命に関わる重大な事態に陥る危険が高まる大変怖い病気です。
脂質異常症
血液中のコレステロールや中性脂肪などの脂質が一定の基準よりも多い状態を言います。脂質は私たちの身体に欠くことのできない重要な成分ですが、過剰になると血液の流れを阻害し、動脈硬化や突然の心筋梗塞、脳梗塞などの重大な疾患が引き起こされるようになります。
糖尿病
膵臓から分泌されるインスリンの働きが悪くなることで血糖値が慢性的に上昇する疾患です。脳卒中や心筋梗塞の発症リスクを高めるとともに、眼や腎臓、神経などといったさまざまな部位に深刻な合併症を引き起こすようになるため、異常の早期発見が何よりも重要となります。
高尿酸血症/痛風
体の代謝によって生まれる老廃物(尿酸)は本来、血液などに溶けた状態で存在しています。しかし、正常に処理しきれない過剰な量(血清尿酸値7.0㎎/dL以上)となると関節や腎臓などに結晶化して異常をもたらすようになります。耐え難い痛みや腎機能障害、尿路結石や動脈硬化など命にかかわる危険な状態に徐々に進行していきます。食事内容の見直しや適度な運動を取り入れるなどして正常な値に維持する治療が求められます。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
慢性気管支炎や肺気腫などの疾患を含めた総称です。主にタバコの煙に含まれる有害物質が原因となり、長期にわたって吸い込むことで発症すると考えられています。坂道や階段を昇るなどといった軽度の運動でも息切れをしやすくなったり、慢性的な咳や痰などが特徴的にみられます。喘鳴や呼吸困難などぜんそく症状を合併することも多いです。
認知機能の低下などフレイルについてのお悩みもお気軽にご相談ください
「最近物忘れがひどくなった」「認知症が心配」などといったお悩みの声は当院の診療現場においても日常的に聞かれています。老化に伴う虚弱は近年では「フレイル」と呼ばれており、早期の適切なケアが求められます。当院では認知症の簡易検査も行っており、異常の早期発見に努めております。必要に応じて認知症専門外来へのご紹介も可能です。ご家族からのご相談にも広くお応えいたしておりますので、気になる症状がみられる場合にはまずはご相談ください。
当院の診療方針
一般内科においてはまずは身体のどこに問題があるのか、正しく状況を精査して原因を追究していくことが重要となります。当院では特に患者さんとの丁寧な対話を通じて、過不足のない検査を選択していくことを大切に考えています。普段の生活習慣などの様子も含めて詳しくお話をお伺いしながら、患者さん一人一人に対して個別性の高い治療のご提案に努めております。
さまざまな角度からその方にあった治療プランを検討いたします
特に生活習慣病の治療にあたっては、できるだけ薬に頼らない治療のご提案を大切に考えています。食事療法や運動療法などを組み合わせた多角的な視点から、健康的な毎日を取り戻すための治療プランを最大限模索いたします。まずはお酒やタバコなどご自身のライフスタイルを見直すことから始め、患者さん目線でご一緒に考え続ける姿勢を大切にしております。
各種検査機器を豊富に取り揃え、精度の高い診断をご提供いたします
医師による詳しい問診後、必要に応じてさまざまな検査をお受けいただけます。
- 心電図:横になり、安静時の心臓の動きを測定します。
- ホルター心電図:心臓の動きを24時間モニタリングする検査となります。
- 心臓エコー検査:超音波を用いて心臓に関する異常を見つけ出します。
- レントゲン検査:肺など胸部内部の異常を明らかにする検査です。
- 腹部エコー検査:超音波を用いて主に肝臓や胆のう、膵臓や腎臓といった腹部臓器の異常を明らかにします。
- 肺機能検査(スパイロメーター):肺活量や肺機能を調べる検査です。
- 睡眠時無呼吸症候群の検査:睡眠中の呼吸状態を調べる検査です。
- 内視鏡検査:食道や胃、十二指腸や大腸の内部にある異常を見つけ出す検査です。
- 体組計による確認:単に身長体重を測るだけでなく、筋肉量や脂肪量などもあわせて解析することができるため、生活習慣病の予防を含めた具体的な健康作りについてのアドバイスをお受けいただけます。
必要に応じて近隣の高次医療機関とも密に連携し、切れ目のないサポートを行っております
診断の結果、さらに専門性の高い治療や検査が必要となった場合にも、当院では近隣の高次医療機関と密に連携し迅速な治療実現に努めております。特にがんや手術が必要となるケースに対してはスピード感を意識し、手厚いサポートを行っております。また、連携医療機関からご紹介を受けた患者さんのケアについても広く対応いたしておりますのでご相談ください。
【連携医療機関(一例)】
- 神戸市立医療センター中央市民病院
- 神鋼記念病院
- 神戸労災病院 など
その他にも神戸赤十字病院や甲南医療センターなど適宜ご紹介させていただきます。
ご希望の医療機関がある場合にはその旨医師までご相談ください。
特定検診もぜひご活用ください
生活習慣病の予防や異常の早期発見を目的に、当院では特定健診も取り扱っております。ご自身の健康状態を確認する機会としてぜひ定期的にご活用ください。
生活習慣病は若い世代の方々にも広がっています
食生活の欧米化とともに、生活習慣病は今や30代など若い世代の方々にも多く見られるようになってきました。「若いから大丈夫」と油断しないで、定期検診の活用などご自身の健康について今一度見直す機会を大切にしていただきたいと思います。また、治療にあたっては患者さん側におかれましても正しい知識と理解が必要となります。当院では患者さんの思いに丁寧に耳を傾け、無理のない治療提案を行っております。ご不明点等ございましたら、些細なこともどうぞ遠慮なく医師までお問いあわせください。